サルスベリ

千年翠

2010年07月14日 14:18

昨日から今日の朝にかけては・・・・

凄い雨でしたね~

畑がびしょびしょになったとか、床下浸水だとか私の周りでも被害が聴こえています。

もうじき梅雨も終わりなのでしょう。

毎年、梅雨の明ける間際には凄い豪雨がありますよね。

週刊の天気予報をみますと今週土曜日から晴れになりその後ずーっと晴れなんです!

という事は?

梅雨明け???



先週ご紹介しましたシマトネリコの花が散りだしていまして変わりにサルスベリの花のつぼみが・・



サルスベリは「百日紅」と書きましてピンクのかわいらしい花が房になって咲きますが
名前の通りとっても長ーくこの花は楽しめます。

また、幹の皮が剥げ易く、ツルツルする幹は猿でもすべりそうだということから
サルスベリとなったとのこと。


本格的な夏になると、今まで日光が不足していた植物たちもいっせに勢いをまして成長してくるはずです。






関連記事