ローズマリー(ハーブ)

千年翠

2010年03月05日 17:12

今日は、曇り空ですがそれでも良いお日和です


4月29日と30日に行いますハーブのイベントに先駆けまして・・・・

千年翠にも植わっています一般的に良く知られている

「ローズマリー」
について調べましたのでお伝えします

「ローズマリー」は・・・・

邪気を払うって昔からいわれているハーブなんです。

そういう言い伝えがあるせいか、
お部屋に新鮮な枝を置くと空気が爽やかになるんだそう

お料理では、結構使われている方は多いですよね。

葉っぱは肉料理、特にラムや豚との愛称がとってもいいらしいし・・・

ローズマリーの新鮮な花はサラダに、または砂糖漬けにして料理の飾りとしても
美しいとのこと。

血液の循環を良くする作用があるので新陳代謝を高め、痛みを和らげてくれるそうですよ。
お風呂に入れてもからだがあったまって良いみたいです

ぜひ、皆さんも手軽にハーブを楽しんでみてください。









関連記事