O邸着工状況
「千年翠」のお庭のプランターに植えた
ニガウリは・・・・
あかちゃんからこどもに成長しておりまーす。(その状況は後日、写真付きでUPしますね。)
あつーい日差しを受けもっともっと大きくな~れ!!
と水をあげながら願をかけております。
そして・・・・
そんな季節にお庭をステキにしてみょう!と思い立った「Oさん。」
「O邸」のお庭の工事を着工する前から、だんだん素敵になっていくお庭の状況を
本日はレポートしてみたいと思います。
なんにもないお庭よりやっぱり「木々の緑や色鮮やかなお花を眺められるお庭あるって
毎日の朝の気分がきっとずいぶんと爽やかに感じられるはずですよね。
着工前は・・・・
とっても広いお庭ですが、
新築をされてお庭はそのままで、なにも手をつけて
いらっしゃいませんでした。
6月末に着工に入りまして・・・・
着工中↓
少しずつ木々を植栽して・・・・・
だんだんお庭に
「色」が出て来ました。
O邸のお庭で植栽する木々は・・・
「グミ」(ギルドエッジ)、 シマトネリコ
ハナミズキ、 オリーブ 、ソヨゴ
マホニアコンフーサー、モミジ
です。
↑ ↑ ↑ ↑
レンガの縁取りの
外側には
花壇を作ります。 アプローチとテラスを兼ねた
素敵なみかげの板石貼りができています
内側には砂利をひきつめて・・・・
草が生えないようにします。
来週には完成予定です。
だんだん素敵になっていく
「O邸」の様子。
完成しましたらまたブログにてご報告しますね。
関連記事