みどりな生活
ガーデン&ギャラリー千年翠(せんねんのみどり)はガーデンデザインから施工、メンテナンスをおこなっているお店です
ランチやデザート、こだわりの自家焙煎コーヒーのあるNanの木さんとコラボしたガーデンカフェ形式になってますのでお気軽にお立ち寄りくださいませ
2010年05月12日
ゴーヤのカーテン
今日も、良いお天気でした。
沖縄では、すでに梅雨に入ったとのことですが・・・・
もうすぐ、ジメーっとした梅雨の後に、暑い夏が
やってきます。
その暑い夏に備えて・・・・
ゴーヤのカーテンを作ることにしました。
ニガウリのあの青くさーい匂い。
わたし、大好きです。
カーテンも楽しみだけど、ニガウリがなったら何を作ろうか
と
楽しく、思案しております。
ニガウリのグラッセなんてのも美味しいし・・・・
ゴーヤチャンプルも美味しいし
薄くスライスして湯通しをした後、タマネギと一緒にサラダにしても
さっぱりして美味しいし
育ち行くゴーヤカーテンを是非、千年翠まで見に来て下さい。
たくさん、実ったらおすそ分けいたしますよ~
お庭の施工例、リフォームのことを「ガーデンプラット」というサイトでご覧いただけます。
ぜひ、一度ご覧下さい。
↓ ↓
http://www.garden-plat.net/

沖縄では、すでに梅雨に入ったとのことですが・・・・
もうすぐ、ジメーっとした梅雨の後に、暑い夏が

その暑い夏に備えて・・・・
ゴーヤのカーテンを作ることにしました。
ニガウリのあの青くさーい匂い。
わたし、大好きです。

カーテンも楽しみだけど、ニガウリがなったら何を作ろうか

楽しく、思案しております。
ニガウリのグラッセなんてのも美味しいし・・・・
ゴーヤチャンプルも美味しいし
薄くスライスして湯通しをした後、タマネギと一緒にサラダにしても
さっぱりして美味しいし

育ち行くゴーヤカーテンを是非、千年翠まで見に来て下さい。
たくさん、実ったらおすそ分けいたしますよ~
お庭の施工例、リフォームのことを「ガーデンプラット」というサイトでご覧いただけます。
ぜひ、一度ご覧下さい。
↓ ↓
http://www.garden-plat.net/
Posted by 千年翠 at 17:04│Comments(3)
│ガーデンカフェの出来事
この記事へのコメント
ゴーヤのカーテン、出来たら涼しそうですね。成長がたのしみですね。
我が家もゴーヤの種をまいて居るんですが未だ発芽しません。
ニガウリなったら、いろいろな料理が楽しめそうすね。 是非賞味に伺い
す。 ∞ 赤い糸の柿 ∞
我が家もゴーヤの種をまいて居るんですが未だ発芽しません。
ニガウリなったら、いろいろな料理が楽しめそうすね。 是非賞味に伺い
す。 ∞ 赤い糸の柿 ∞
Posted by 赤い糸の柿 at 2010年05月13日 21:44
ゴーヤのカーテン、出来たら涼しそうですね。成長がたのしみですね。
我が家もゴーヤの種をまいて居るんですが未だ発芽しません。
ニガウリなったら、いろいろな料理が楽しめそうすね。 是非賞味に伺い
す。 ∞ 赤い糸の柿 ∞
我が家もゴーヤの種をまいて居るんですが未だ発芽しません。
ニガウリなったら、いろいろな料理が楽しめそうすね。 是非賞味に伺い
す。 ∞ 赤い糸の柿 ∞
Posted by 赤い糸の柿 at 2010年05月13日 21:44
ゴーヤにも色々種類があって、苦味が少ないものや、味がまろやかなもの・・・・
太いものや細いもの(~_~;)
色々ありましたが、食べる事を基準に選びましたので、太くって、味もまろやかなものにしました。
ゴ^ヤの食し方、研究しておきますので収穫の際は、ぜひ、お寄りください~♪
太いものや細いもの(~_~;)
色々ありましたが、食べる事を基準に選びましたので、太くって、味もまろやかなものにしました。
ゴ^ヤの食し方、研究しておきますので収穫の際は、ぜひ、お寄りください~♪
Posted by 千年翠 at 2010年05月14日 19:37