コンセプト | 施工事例 | 工事の流れ | Garden&Cafe | スタッフ紹介会社案内スタッフ日記お問い合わせ | HOME

みどりな生活

ガーデン&ギャラリー千年翠(せんねんのみどり)はガーデンデザインから施工、メンテナンスをおこなっているお店です ランチやデザート、こだわりの自家焙煎コーヒーのあるNanの木さんとコラボしたガーデンカフェ形式になってますのでお気軽にお立ち寄りくださいませ

2010年06月16日

ホタル

梅雨に入り、先日は久々のまとまった雨

お庭の樹木や花壇のお花も、このまとまった雨を喜んだのでは・・・・


梅雨といえば・・・・

「ホタル」ですよね。

千年翠からわりと近い所に、「猪野川」が流れているのですが、
そちら、知る人ぞ知る「ホタル」の名所。

「ゲンジホタル」が美しくやわらかくそして、やさしいひかりを放って

梅雨のひとときを和ませてくれます。

ホタル 

 「ゲンジホタル」です。

 画像は、Wikipedia さんからお借りしました。
 「ホタル」は風のない雨の降る前の晩が
 一番の見ごろだとか・・・・・






「ホタル」の種類は、なんと40種以上もあるんだそうです。face08

梅雨の季節になり、蒸し暑い日が続きますが、

この時期にはこの季節の素敵な風景がありますよね。

是非、お近くの「ホタルスポット」に行かれて見て下さいface02







お庭の施工例、リフォームについてご案内しております。
ご興味のおありになる方ぜひこちら「ガーデン プラット」をごらんください。
   ↓    ↓     ↓
http://www.garden-plat.net/


同じカテゴリー(主婦のひとりごと)の記事画像
来年こそは…
グラチャン!
やっと解放だ~
産まれた!!
とうとう…
ここは湖か?
同じカテゴリー(主婦のひとりごと)の記事
 来年こそは… (2010-10-20 18:58)
 グラチャン! (2009-11-14 13:32)
 やっと解放だ~ (2009-11-03 21:45)
 産まれた!! (2009-11-01 11:48)
 とうとう… (2009-10-30 09:32)
 ここは湖か? (2009-10-16 21:02)

この記事へのコメント
  ホタル可愛いよね。  猪野川と言えば数年前に行った事があります。
 
  地域の皆さんの努力で、ここ数年増えているんじゃないかな。

  今年は久しぶりに「ほたる見物」 に行きたくなりました。 スタッフの皆さ

  ん一緒に行きませんか? 。  
    
     ∞  赤い糸の柿 ∞
Posted by 赤い糸の柿 at 2010年06月17日 11:30
かわいいですよね♪
猪野側には、サワガニもいますよ~
そうですね!
ホタル見物、ご一緒したいです。
このところ、スタッフ一同忙しくしておりますが、お時間があえばぜひ♪
Posted by 千年翠 at 2010年06月17日 13:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

お問合せはメールまたはフリーダイヤルでお気軽にどうぞ





千年翠-せんねんのみどり-

〒813-0024
福岡市東区名子3丁目2-36
千年翠  TEL 092-691-0010
Nanの木 TEL 092-202-1100