みどりな生活
ガーデン&ギャラリー千年翠(せんねんのみどり)はガーデンデザインから施工、メンテナンスをおこなっているお店です
ランチやデザート、こだわりの自家焙煎コーヒーのあるNanの木さんとコラボしたガーデンカフェ形式になってますのでお気軽にお立ち寄りくださいませ
2010年07月08日
ニガウリの成長
ムシムシして雨は降りませんが・・・・
なんだかジトーッ
とした嫌なおもーい空気ですよね。
でもでも・・・・
博多の町は今、「山笠」一色になっています。
この山笠の期間、山笠関係者は「キュウリ」断ちをするのだとか!
サラダに入っていてもつまみだし、学校給食にもこの期間はキュウリは入れないという徹底ぶり
祇園様の神紋がきゅうりの切り口に似ている?だとか・・・
旬の食材を断って神様に精進潔斉を示すという意味でもあるとか・・・
クライマックスの「追山」
一度見に行ったことがあるのですが、あの迫力とエネルギーはほんとに凄い!!
博多にはあのエネルギーがあるので「大丈夫」っていうなんだか嬉しい安心感が
この山笠を通して感じられます。

さて、キュウリ断ちの話をした後で恐縮なのですが・・・・
私がプランターで育てていて日々成長を楽しみにしています「ニガウリ」
先日まであかちゃんだった「ニガウリ」はずいぶんと大きくなりました。
大きくなったとはいえ、まだまだ食べられる大きさではありません。
じっくり土から、太陽から栄養を取ってまだまだ大きくならなくてはなりません。
3本・・・
なっています。
下の方の葉っぱの色が
薄いのが気になっているんですが
実がなりだしたので栄養を与えないと
いけませんね
ニガウリの成長・・・・
楽しみです。
なんだかジトーッ

でもでも・・・・
博多の町は今、「山笠」一色になっています。
この山笠の期間、山笠関係者は「キュウリ」断ちをするのだとか!
サラダに入っていてもつまみだし、学校給食にもこの期間はキュウリは入れないという徹底ぶり

祇園様の神紋がきゅうりの切り口に似ている?だとか・・・
旬の食材を断って神様に精進潔斉を示すという意味でもあるとか・・・
クライマックスの「追山」
一度見に行ったことがあるのですが、あの迫力とエネルギーはほんとに凄い!!
博多にはあのエネルギーがあるので「大丈夫」っていうなんだか嬉しい安心感が
この山笠を通して感じられます。


さて、キュウリ断ちの話をした後で恐縮なのですが・・・・
私がプランターで育てていて日々成長を楽しみにしています「ニガウリ」
先日まであかちゃんだった「ニガウリ」はずいぶんと大きくなりました。
大きくなったとはいえ、まだまだ食べられる大きさではありません。
じっくり土から、太陽から栄養を取ってまだまだ大きくならなくてはなりません。
3本・・・
なっています。

下の方の葉っぱの色が
薄いのが気になっているんですが
実がなりだしたので栄養を与えないと
いけませんね

ニガウリの成長・・・・
楽しみです。
Posted by 千年翠 at 12:13│Comments(0)
│ガーデンカフェの出来事